値引きを店員からしたくなる方法【保存版】家電量販店

その他

前回値引き交渉テクニックを紹介しましたが1つだけ伝えていない事があります
そこで保存版として店員が値引きをしたくなる方法を伝えたいと思います

前回10個話しましたがこれは全てお客様から見ての交渉となってます
実はさらに安くなる方法があります
それは店員から値引きをしてあげたいと思わせる方法です

そんな方法があるのか・・・と、思いますよね実はあります

答えは単純です
「仲良くなること」です
え??と思うかもしれませんが
前回も話しました
「店員も人間です」のこれです

仲良くなるといっても友達になる訳ではないです
一人の店員の常連となり常にその人から買うことによって
徐々に親しくなっていきます

先ほども話しました店員も人間なので
毎回自分を頼って買いに来てくれる方を無下に扱うことはしません

また自分の家電を全て一人の店員に任せることによって
次第に家族構成や住居環境なども理解できよりその人に合った家電を
紹介してくれるなど悪いことは1つもありません

価格でも満足、商品でも満足なら
本当にお客様にとっていいのではないでしょうか
ではどのように仲良くなっていけばいいのか

■担当者探し
まずは自分に合った店員を探しましょう
といっても名札に書いてあるわけでもないので実際に接客を受けてください
もちろんお客様も人間です
お客様側からでも合う合わないがあると思います
なので一旦は購入しなくていいです!
量販店を何店舗か回り色々な店員に接客を受けてみてください

どの店舗でも同じ商品で接客をしていただくのがベストです
それも全てその商品を初めて知って接客を受けた感を出し
購入を検討している流れでしてみましょう

ここで初めての接客でも感じてほしいのがあります
・家族構成や設置環境も聞いてくれているのか
・自分に合った商品を選んでくれているのか
・接客を聞いてて欲しいと思えるのか
・お客様自身買い物を楽しめているのか
・初見での値引き額はどれくらいか

この5点です

ここで必ず名刺をもらってください
このポイントを例えば5段階評価でそれぞれ点数をつけてみて
次の店舗に行ってみましょう
またそこでも同じように接客を受けポイントをつける
これの繰り返しでどの店員がよかったか分かると思います

■継続

何店舗か回り良い店員が見つかれば購入するときに
名刺を持って他店も回ってきたけど今日は買いに来たからもう少し値引きして下さい
と一言伝えてみてください
この時点で安くしてくれるはずです
また自分の名刺を持って頼って来てくれているのだから対応も変わることでしょう

ここで何か買ったとします次回もその店員さん頼って買いに行きましょう
「前回接客良かったから指名した」と一言添えれば店員は張り切ります

あとはこれの繰り返しで少しづつ距離が縮まるでしょう

■どのような人がいいのか

でも実際どのような人がいいのか?
店員の中でもお客様に頼られている人は特徴があって

人の気持ちを理解できる
しっかりとした軸がある
自分に自信を持っている
ポジティブ思考が強い

こんな感じの人だと思います

実際このように働いている従業員は売り上げが多いのが事実です
自然とお客様も集まりリピーターになる方も多くいます
それが売り上げとして数字に表れているので
自然とお客様を引き付ける魅力があるのだと思います

■みつからなかたら

接客のタイミングなどでいい店員が見つからないときもあります
その時にはどうしたらいいのか

可能であればまずは土日に店舗に行きましょう
一般的に世間が休みの時は書き入れ時となっているため
ほとんどの従業員は出勤となっています
なので販売員ほぼ全員が土日は出勤していることが多いからです

そして別のお客様を接客している様子を近くで見てみましょう
声のトーンや商品説明の内容、またその店員やお客様も
お互い笑顔で話しているのか先ほどの担当者探しの内容で
判断するものいいでしょう

どうしてもわからなかったら店員一人に話しかけて
直接聞いてください
「このお店で一番販売している人お願いします」と
こんなこと聞く人いるのかと思いますよね?
はい、います!
年2~3回ぐらいですが聞かれます
特に婚礼や新築でのまとめなど一式を購入される方に多いですね

売り上げがあるということは色々な分野で商品知識もある
価格でもほかの人に負けない、リピーターがいるから信頼できる
これが全て備わっているからです

■まとめ

この方法で店員を見つけ仲良くなれば今後も継続して安く
よりよい家電が買えるでしょう

単純に安く買いたい人は手間がかかりますが
1店舗ずつ回り見積書をもらい順番に量販店を巡って断られるまで続けると
そこが底値となり安く買えます

でもやはり家電となると5年〜10年使用する物もあります
後悔しないためにも自分に合った家電を選んでくれ
安く買えるのも魅力ではないでしょうか

では今回はここまでとなります
ご視聴ありがとうございました


当ちゃんねるは家電量販店定員としていろいろな情報を提供しています
家電の情報はもちろん従業員側の意見なども話していくので
今後の家電選びの参考にしてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました